夏休み子供向け展示「調べて発見!!わたしのまちの縄文時代2023」
2023/7/8
以下は 2 年前に書かれた内容です

~
令和5年度夏休み企画展示「調べて発見
わたしのまちの縄文時代2023」を開催いたします。
展示内容
この企画展のテーマは「加曽利貝塚と同じころの千葉市の遺跡」です。
加曽利貝塚ができたころの縄文時代各時期を代表する遺跡について、展示・解説します。
加えて加曽利ウォークで見学するあすみが丘地域の遺跡についても展示・解説します。
地域の遺跡について知り、身近に感じていただくことができましたら幸いです。 | 開催日 | 2023年7月15日(土曜)~9月24日(日曜) |
|---|---|
| 開催場所 | 千葉市立加曽利貝塚博物館 企画展示スペース |
| 住所 | 千葉市若葉区桜木8丁目33番1号 |
| 交通 | ☆千葉駅東口 9番乗り場より、京成バス「御成台車庫(市営霊園経由)」行き「桜木町」バス停下車、徒歩約15分 ☆千葉モノレール「桜木」駅下車(改札口正面に案内地図があります)、徒歩約15分 ☆駐車場・乗用車10台(無料) |
| 主催者 | 千葉市立加曽利貝塚博物館 |
| お問合せ | 043-231-0129 |
| URL | https://www.city.chiba.jp/kasori/news/2023_natsu-kikaku.html |
以上は 2 年前に書かれた内容です






