第3回 縄文将棋大会
2023/12/1
以下は 1 年前に書かれた内容です

第3回縄文人が考えたっぽいボードゲーム「縄文将棋」の大会を開催します。子どもから大人まで参加可能です。
狩るか、逃げ切れるか
「究極の鬼ごっこ」を制するのは誰だ?
大会スケジュール
13:00~13:20 受付時間
13:20~13:30 ルール等の説明
13:30~15:00 大会時間
過去の大会の様子は、下記のURLからご覧いただけます。
狩るか、逃げ切れるか

「究極の鬼ごっこ」を制するのは誰だ?
大会スケジュール
13:00~13:20 受付時間
13:20~13:30 ルール等の説明
13:30~15:00 大会時間
過去の大会の様子は、下記のURLからご覧いただけます。
| 開催日 | 2023年12月24日(日) 13:00~13:20(受付時間) |
|---|---|
| 開催場所 | 千葉市立加曽利貝塚博物館内土器ドキ縄文ラボ |
| 住所 | 千葉市若葉区桜木8-33-1 |
| 交通 | 【電車】千葉モノレール「桜木駅」下車徒歩約15分 【バス】京成バス「桜木町」バス停下車徒歩約15分 【車】京葉道路 貝塚IC(下り出口)から約7分、松ヶ丘IC(上り出口)から約12分 |
| 料金 | 参加無料 |
| 定員 | 先着20名(予約不要) |
| 対象 | こどもから大人まで |
| お問合せ | 千葉市立加曽利貝塚博物館 TEL:043‐231‐0129 |
| 申込方法 | 予約不要・当日先着20名 |
| URL | https://kasorijomon.com/ |
| 備考 | ※毎週日曜日に開催している「縄文ゲーム塾」は、通常どおり10時~15時に開催いたします。 |
以上は 1 年前に書かれた内容です






