
ららぽーとTOKYO-BAYやビビット南船橋で多様性をテーマにしたイベント開催へ、市内団体も多数参加
2/19(水)ららぽーとTOKYO-BAYやビビット南船橋で多様性をテーマにしたイベント開催へ
市内団体も多数参加
ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市浜町2-1-1)とビビット南船橋(浜町2-2-7)で3月8日、多様性をテーマにしたイベント「LaLaport colorful Fes. ~みんなそれぞれの色を見つけよう~」が開催され、船橋市手話サークルなど市内の団体がさまざまな体験会を開催する。
三井不動産商業マネジメント(本社:東京都中央区)が運営する「三井ショッピングパーク ららぽーと」では、人と人とのつながりを大切にし多様性にふれるユニバーサルイベント「LaLaport Colorful Fes. ~みんなそれぞれの色を見つけよう~」を3月に国内2カ所で開催する。
1カ所は3月1日に「ららぽーと沼津」(静岡県)で開催するが、もう1カ所が船橋の「ららぽーとTOKYO-BAY」と「ビビット南船橋」での開催となる。
「ららぽーとTOKYO-BAY」北館1階の中央広場では、船橋市ユニバーサルスポーツ協会により、ボッチャや卓球バレーなどのユニバーサルスポーツ体験会を開催。船橋市手話サークルさざんかは手話体験会を、船橋市聴覚障害者協会は「点字の名刺づくりワークショップ」を実施する。
「ビビット南船橋」1階では船橋市社会福祉協議会の協力で「高齢者疑似体験」を実施。船橋障がい者地域福祉連絡会は、仲間や支援者などと作った手作りのパンや焼き菓子の販売会を開催、浜町商店街で子ども食堂などの活動をする「特定非営利活動法人コハレLABO」は射的や輪投げなどの「子供縁日」を開催する。
ほかにもららぽーとTOKYO-BAY内の店舗「アカチャンホンポ」が「マタニティジャケットの着用体験」を実施したり、ららテラスTOKYO-BAY(若松)から「CafeAmazon」がコーヒー豆を出張販売に来るほか、「スターバックスコーヒー 南館店」では「オリジナルタンブラーを作ろう!」といったさまざまなイベントが館内で開催される。
開催日時は3月8日、11時~16時。一部コンテンツを除き参加無料。