
家族や地域へ思いを込めて 子育てシンガーソングライター山田さんが自主制作CDを発表
5/1(木)家族や地域へ思いを込めて
子育てシンガーソングライター山田さんが自主制作CDを発表
千葉県船橋市の飲食店「カフェ コッソリ」(船橋市高根台4-22-6、TEL047-707-2230)で、地域に根差した音楽活動が静かに広がっている。
CD「こっそりのうた」を自主制作したのは、同市在住の山田賢明さん。制作には音楽エンジニアの友人の協力を得て、子育てや家族、不登校支援など、自身の体験と活動に基づいた楽曲を収録している。
CDには、家族に向けた子守唄や、プロポーズ時に作った曲、不登校の生徒の卒業式に寄せた作品などを収録。「音源として残すというより、家族や関わった人々の記憶の形にしたかった」と話す。CD制作の目的には、自身の音楽活動以上に、地域の課題に対する関心と支援の思いが込められているという。
販売は、同店およびオンラインショップ「BASE」で行い、1枚3,000円のうち2,000円が「コッソリ」の子ども食堂での食事支援に充てられる仕組み。
CD1枚につき食事1食分が無料提供され、地域の誰もが利用できるようになっている。「寄付という意識でなく、CDを手に取ることで自然に支援につながる形を目指した」と山田さん。
「コッソリ」は食事を通じた子育て支援や不登校の家庭へのサポートを行う場としても機能している。2月に1回のペースで「子育て応援お食事会」も実施。
第1回は定員15人が満席となり、好評だったというが、「子どもがいうことで本音が話せない」との意見も。今回からは保護者限定の形式とし、家庭や学校の悩みを気軽に相談できる場所として継続を目指す。
「CDを通じて、船橋で起きている課題や活動を知ってもらえたら」と山田さん。ジャケットイラストは地元アーティストの小倉正巳さんが手がけた。「聴いてよし、飾ってよしの1枚を手に取って、地域に参加してほしい」と話している。
営業時間は10時~16時。月曜・火曜定休。